ご挨拶

合同会社ケーズ建設 代表社員、「震災災害復興支援の会」初代会長の橋目です。

私が「復興支援」を掲げ活動を開始するきっかけとなったのは、大型の台風が近畿地方を通過した2018年9月4日のことに他なりません。誰も予想だにしなかった甚大な被災状況を目の当たりしたことと同時に、「復興支援」の名の下に、企業と企業、人と人が助け合う素晴らしさも垣間見ることもできました。

とは言え、月日が経過しても手つかずの被災住宅、疲弊し始める自治体職員たち…もともと大工の息子として、ものづくりを手掛ける父親の姿を見て育った私が、何かできることはないか試行錯誤の末「震災災害復興支援の会」を発足することに至り、様々な支えを頼りながら、質の高い職人による施工に努め、一人ひとりの想いに誠実に向き合ってまいりました。

これからも、お客様の大切な「家」をしっかり支え、守っていくという我々の使命を全うし、多くの方々の想いにお応えしてまいります。今後とも、皆様の変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

合同会社ケーズ建設
代表社員 橋目 耕造

2019年台風15号・19号の被害に遭われた方へ

心よりお見舞い申し上げます。
震災災害復興支援の会は、お仕事を通して被災された皆様の一日でも早い復興のお手伝いをさせて頂ければと思う所存でございます。

ご依頼いただきました際には、大切なご住居の瓦工事(日本瓦・カラーペスト・軽量瓦ルーガ)を
弊社プロの職人(瓦ぶき技能士一級資格取得者)が丁寧・迅速・安全・低価格にて修繕に努めさせて頂きます。

合同会社ケーズ建設の特徴

幅広い建築への対応力

S__4866071

一般住宅はもちろん、仏閣や寺社などの伝統建築にも対応可能な技術と実績を有しています。特に、瓦屋根や銅板屋根の施工・葺き替えといった専門性の高い工事にも対応しており、歴史ある建物の風格や構造を損なわずに、丁寧な修繕・補修を行うことができます。建物の種類や構造に関わらず、お客様のご要望に寄り添い、最適なご提案と高品質な施工をお届けします。

スピード対応と柔軟な調整力

S__4866071

ご成約後のスムーズな対応を徹底しており、最短で即日から2週間以内に着工可能な体制を整えています。お急ぎのご依頼にも迅速に対応できるよう、現場の状況や工事の優先度に応じて、社内外のスタッフや提携する協力業者との連携を強化し、施工スケジュールの調整も柔軟に行っています。お客様のご要望にも丁寧に対応し、不安や負担を最小限に抑えたサービスを提供しています。

職人による安心施工

S__4866071

合同会社ケーズ建設では、「瓦ぶき技能士1級」や「二級施工管理技士」など、国家資格を有する経験豊富な職人が在籍しています。長年にわたって培った知識と技術を活かし、瓦屋根の葺き替えや補修、銅板屋根の施工など、高度な技術が求められる作業も正確かつ丁寧に対応します。見た目の美しさはもちろん、耐久性・耐震性に優れた安心の施工で、住まいの安全を守ります。

会社概要

社名 合同会社ケーズ建設
(震災災害復興支援の会)
事業内容 日本家屋
メガソーラー
修繕工事
土木建築工事の施工及び請負
建築一式工事業
大工工事業
内装仕上工事業
前各号に付帯する一切の業務
代表者 橋目 耕造
所在地 〒580-0026
大阪府松原市天美我堂2丁目194-1シャーメゾン ラ フェリーチェ103号室
TEL 0120-250-455
0723-31-5766
設立年月日 令和1年10月25日
資本金 500万円
売上高 5,000万円
従業員数 専属職人:15名
主要取引先 ダイワハウス、サイコウ建設株式会社、各仏閣神社等
顧問 弁護士 岸 秀行(大阪鶴見法律事務所)
弁護士 権 基峰(大阪鶴見法律事務所)
許認可 建設業 大阪府知事許可
(般-2)第153456号
大きな地図で見る